なんくるない 〜たくさん話して一緒に考えて〜

我が家の長男、なんか他の子供と違うかも。成長がゆっくりなのかも。と思ってから今日までの日々の記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

脳波を検査する?

医学的な根拠はないようですが、脳波の検査をすることで、統計学的に発達特性を推測することができるということを知りました。 医学的な診断を受けるという程のモチベーションはないものの、もしかして?発達障害グレーゾーンってやつ?と感じはじめた長男小…

身近な人に、いつ、どう伝えるか①

これはとても難しいなと思います。 私は、長男と会うことの多い、比較的近くに住む私の両親には、早く知っておいたもらった方が良いと思い「診断はまだ」という但し書き付きで、特性が少し目立つようになってきたタイミングで伝えました。本人がいない場で話…

着替えは今でも苦手

長男の特徴の一つに、目に入ってくる情報に敏感で、気になってしまって、今やるべきことを放ったらかしてしまう。ということがあります。 小さい頃はみんなそうだと思うのですが、だんだん特徴として現れるようになって来ました。 友達が大好きな彼は、遠く…

学校であったことが伝わって来ない。。

保育園までは、一人一人の連絡帳に、その日の様子を先生が書いてくれるので、子供の日中の様子を親は知ることができます。でも、小学生になると、先生とのコミュニケーションも薄れ、学校での様子が全く分かりません。 特にうちの長男は、その時その時を満喫…

授業中に立ち歩く(らしい)

授業中に教室を立ち歩く。ということを個人面談の度に指摘されて、2年生も終盤に突入。 今時の1年生の教室は、ある意味これが当たり前なのかも知れない。何年生くらいになったら、授業中みんな座っているようになるのか、先生ではない私には標準が分からない…

朝の段取りが苦手で。。

子育てをした方なら何度となく経験されたことだと思いますが、長男が年中の頃、朝の支度に延々と時間がかかるということで悩んでいました。 朝ごはん中、席を立つわけではないのに、座ったまま、口や手が止まっている時間が長い。もうごちそうさましたら?と…

年長さんと一緒に帰りたくて。でも。。

長男が保育園の年少の時のこと。なんでも出来て優しい年長組のお兄さんが大好きで、その中に家が近いYくんというお兄さんが一人いました。 たまたま親のお迎えのタイミングが一緒になると、一緒に帰れるのが嬉しくて、バス停まで歩く道も追いかけっこをする…